logo
 サイト内検索

検索オプション
 ブログカレンダー
2009年 11月
« 10月   12月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
 ブログ カテゴリ一覧
 メインメニュー
 ブログ 片倉佳史の台湾体験

2009年11月30日(月曜日)

『台湾ノスタルジア』、刊行されました

新刊のお知らせです。
毎日新聞社から『台湾ノスタルジア〜懐かしい日本に出会う旅』という一冊が刊行になりました。
A4変形版のオールカラー128ページとなっています。
今回、この本では高雄の歴史建築、台南の建築散策、台湾に残る日本製蒸気機関車CK124、製糖鉄道、
原住民族文化、個性的なレストランなどをパートの文章&写真を担当しています。

           

従来のガイドブックとはやや異なって、ちょっぴり深く、新鮮な切り口で台湾を取り上げています。
全国の書店でお求めになれますので、機会のある方、ぜひお手に取ってみてください。
よろしくお願いいたします。

片倉佳史


2009年11月24日(火曜日)

「日本鉄道地図帳・朝鮮&台湾編」、出ました

累計150万部という驚異的な数字を誇る大人気シリーズ。
その外地編として「朝鮮・台湾編」、「満州・樺太編」が刊行されました。
今回、私は台湾の部分に関わらせていただきました。
戦前の台湾鉄路にご興味のある方、ぜひお手に取ってみてください。

http://www.shinchosha.co.jp/book/790032/
          
            


2009年11月22日(日曜日)

プロレスラブin台湾、大盛況の二日目

武藤敬司率いる全日本プロレス台湾興行。
大会二日目は土曜日ということもあり、大盛況。
ほぼ満席、実質4500名程度の入りだったそうです。


一階はほぼ満席。二階は非開放席を除くと8割程度の入りでした

            
            世界最強タッグの開会式、小島人気も高い!

            
            長州と曙。長州はもちろん、曙も大人気でした


武藤&船木、やはり一番人気でした


決めのポーズ、また来年、楽しみにしています!


2009年11月21日(土曜日)

全日本プロレス、台湾大会一日目

全日本プロレス台湾興行2連戦を取材してきました。
今回は会場を国立台湾大学総合体育館に移しての開催です。
一日目は台湾カップ・トーナメント戦です。


開会の挨拶はなんと立法院長の王金平!この日イチバンのサプライズかも・・・


太陽ケアが意外にもすごい人気で驚きました。ただ、腕を負傷し河野にレフェリーストップ負け


長州力!個人的にはあまり好きなレスラーではないのですが、最も盛り上がったのはこの入場シーン。
船木もいます。考えてみるとすごいチーム・・・

                  
                  グレート・ムタ、見参!こちらもすごい盛り上がり


メインは台湾カップ優勝戦。西村修と諏訪魔の戦いでした。諏訪魔優勝なるも、足のけが、大丈夫?


2009年11月19日(木曜日)

11月21日、台北ミニツアーのお知らせ

台北で行なわれるミニツアーのお知らせです。
今回、台北市内の歴史スポットと建築物を巡ります。
このツアーは20日、21日に開催される全日本プロレスの台湾大会に合わせる形で企画されたものですが、
ツアー部分だけの参加も可能です。わずかではありますが、定員まで少し余裕があります。
御時間のよろしい方、ぜひご参加ください。

日時
2009年11月21日(土曜日)
集合時間
9時(台北YMCA・台北市許昌街19号・02-2311-3201)
コース
台北228公園、総統府、台北郵便局、西門町などを巡り、夕方5時頃に終了。希望者はそのままプロレス会場へ。
費用
お一人1500元(お昼ごはん付き)
お問い合せ・お申し込み(以下まで御連絡ください)
nwotaiwan@hotmail.com
備考
動きやすい服装でお越しください。また、保険などについてはご自身で御願いいたします。代金は当日お支払いください。全日本プロレス観戦ご希望の方もお問い合せください。


2009年11月16日(月曜日)

台湾の靖国神社、北埔の済化宮へ行ってきました

新竹県北埔郷にある南天山済化宮へ行ってきました。
ここは靖国神社の祀られている三万ほどの位牌を祀っており、台湾兵の英霊を慰めています。
今回は台湾協会の方々の車に同乗させていただき、訪問してきました。

私はここを初めて訪れたのですが、意外にも大きな廟で驚きました。
台湾兵の英霊が祀られているのは4階です。

位牌は三階に安置されています。管理人の謝さんによると、ここにあるのは27953体だそうです。

               

李登輝元総統のお兄様の位牌も見せていただきました。

熱心にご説明いただいた謝さん、ありがとうございました。


2009年11月13日(金曜日)

お知らせ!新竹歴史散策ミニツアー

このたび、早稲田大学校友会の依頼で、
台湾北西部の中枢となっている新竹市とその周辺の歴史スポットをご案内させていただくことになりました。
ハイテク産業の基地として知られる新竹ですが、
古くは清国統治時代から台湾北西部の中枢として君臨してきた古都でもあります。

市内の随所に古い建造物が残り、路地裏には台湾らしさが詰まっています。
今回は、この新竹市のほか、客家人が多く暮らす北埔や竹東などもご案内したいと思います。

●日時
11月29日(日曜日)
●コース
台北・国賓大飯店(台北市中山北路二段63号・02-2551-1111)→竹東・北埔→新竹市内の歴史建築探訪→台北
●スケジュール
8:30
台北市内の国賓大飯店に集合
8:50
出発→関西を経由し、竹東へ。神社遺跡を訪ねた後、北埔へ。客家の文化に触れます。
11:30
北埔で客家料理を賞味。客家料理の特色についてお話しします。オーダーは片倉がします。
12:30
新竹へ向かって出発。
13:00頃〜
新竹市内に残る歴史建築をご案内します。日本統治時代のエピソード、当地の郷土文化、現地事情などについてお話しいたします。
ご案内するスポットは、珍しいドイツ風バロック様式の新竹駅をはじめ、迎曦門、新竹市立電影博物館(旧新竹有楽館)、
新竹市政府(旧新竹州庁)、新竹警察局、旧消防署、旧新竹信用組合などを考えています。
また、時間を見て、戦前の鳥かごが残る旧新竹動物園などもご案内できればと思います。
15:30頃
台北へ向かって出発。帰宅。

お問い合せは、以下まで。
早稲田大学校友会事務局
nakamura@centra.com.tw


2009年11月12日(木曜日)

西子湾の夕焼け

カテゴリー: - katakura @ 23時37分25秒

高雄のデートスポット。
西子湾は日本統治時代から夕陽の美しい場所として人気がありました。
暑さも去ったこの時期、のんびりと語らいを楽しみたいところです。


2009年11月11日(水曜日)

池上一郎博士文庫を笑福亭さんと訪ねる

屏東県竹田にある池上一郎博士文庫を訪ねました。
劉代表と笑福亭笑瓶さんがしばし談笑。劉代表はとてもお元気でした。


トンソクを食べながらの談笑


笑福亭笑瓶さん、池上文庫の劉代表とのツーショット


2009年11月10日(火曜日)

笑福亭笑瓶さんと冷熱氷をたべる

屏東県は潮州の名物デザート「冷熱氷」。
温かいトッピングのカキ氷ということで、笑福亭笑瓶さんもびっくりしていました。


2009年11月8日(日曜日)

笑福亭笑瓶さんをご案内

今、テレビ番組の企画で笑福亭笑瓶さんをご案内しています。
台湾南部の魅力をお伝えするべく、グルメ、歴史、交流史など、いくつかのポイントをふまえつつ、収録が続いています。


屏東萬らんの豚足屋さんにて


2009年11月7日(土曜日)

JTB企画、台湾鉄道ツアーのお知らせ

JTBさん企画の台湾鉄道旅行ツアーのお知らせです。
12月、JTB時刻表の木村元編集長と私が台湾の鉄道の魅力をお伝えするべく、準備をしております。
詳細は以下をご覧ください。
ちょっぴりマニアックで、深い内容の旅にしたいと思います。
皆さんにお会いできることを楽しみにしております。よろしくお願いします。

http://www.jtb.co.jp/kaitora/tour/taiwantetsudo.pdf


2009年11月5日(木曜日)

馬公の老街

澎湖の中枢として名を馳せる馬公市。
その中心部に老街と呼ばれる古い家並みが残っています。
ちょっぴり整備されすぎているかなという印象は否めませんが、こういった歴史風景を守ろうとする意気込みは伝わってきますね。


41 queries. 0.118 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 4495449544954495
昨日 : 265265265
総計 : 4191013419101341910134191013419101341910134191013

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店