logo
 サイト内検索

検索オプション
 ブログカレンダー
2014年 4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 ブログ カテゴリ一覧
 メインメニュー
 ブログ 片倉佳史の台湾体験

2014年4月28日(月曜日)

藍昭光氏を訪ねる

【取材メモ】 

日本統治時代の台湾に生まれ、幼少期に都城の小学校・中学校に進学。
その後は京都帝大を出て、上海へ。
戦時中はスパイ機関を組織。戦後は国民党政府に命を狙われ、漁船を雇って台湾を脱出。日本へ渡ったという藍家精氏。

戦後初期の台湾独立・建国運動に関わった人物です。
子息の藍昭光さんから詳しくお話しを聴くことができました。
台湾の歩みを改めて考えさせられた一日でした。

藍昭光,藍機関,台湾独立運動,台北三中


2014年4月27日(日曜日)

指南宮の旧参道を歩く(NNA連載記事より)

指南宮,旧参道,片倉佳史,台北,文山區


2014年4月26日(土曜日)

【増刷報告】 『旅の指さし会話帳・台湾』

【増刷報告】 

増刷のご報告です。
拙著『旅の指さし会話帳・台湾』(情報センター出版局)の改訂二版が30刷になりました。
今回の印刷部数は3000部です。

この場を借りてお礼申し上げます。

ありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

旅の指さし会話帳,情報センター出版局,片倉佳史,台湾,yubisashi,ゆびさし


2014年4月24日(木曜日)

NNA連載記事・合作金庫銀行

日本統治時代の歴史建築。
合作金庫銀行(旧台北信用組合)。NNA連載「片倉佳史の台湾雑感」より

合作金庫,台北信用組合,片倉佳史,NNA,衡陽路,台湾,日本統治時代


2014年4月22日(火曜日)

跨海大橋

カテゴリー: - katakura @ 17時19分05秒

海を跨ぐ澎湖跨海大橋。
一気に走ってしまうのが定番なのですが、できれば、途中で止まって海原を眺めたいところ。
自動車では無理なので、やはりオートバイが便利ですね。

跨海大橋,澎湖,通梁


2014年4月21日(月曜日)

サボテンシロップのかき氷を味わう

澎湖名物・仙人掌(サボテン)シロップをかけたカキ氷。
今回の200%ツアーでも絶対に見逃せない存在でしたが、
風味にちょっぴりクセがあるので、普通のカキ氷ではなく、シャーベットを用いた雪花冰で味わっていただきました。

この日は暑かったこともあり、より美味しくいただきました。
サボテンかき氷は澎湖出身者が多い高雄市でも味わえますが、やはり澎湖のほうが美味しいような気がします。

トッピング(ネタ)を5種類選んで50元でした。
安いのも魅力ですね。

サボテン,かき氷,澎湖,馬公,雪花冰


2014年4月20日(日曜日)

澎湖花火フェスティバル

カテゴリー: - katakura @ 21時54分32秒

澎湖,花火,観音亭,馬公,花火節

この時期、澎湖の夜空を彩る花火フェスティバル。
今回、台湾200%ツアー満喫の旅・澎湖編の初日にご案内しました。
このイベントは澎湖県と国家風景区管理処が力を入れており、今や、名実共に澎湖観光の一大イベントとなっています。

澎湖,花火,観音亭,馬公,花火節

花火は延々20分近くも続き、絶えることなく夜空を彩ります。
観音亭の橋もライトアップされ、彩りを添えています。
さすがに20分も花火が続くのは珍しく、圧倒されます。

今回のツアーでは絶対に組み込んでおきたかったイベントでした。
実際にツアー参加者の皆さんの満足度は高かったようで、嬉しく思いました。

花火節は6月19日までの毎週月曜日と木曜日に行なわれます。
週末でないのが残念ですが、とても人気があるので、週末ではパンクしてしまうからでしょうか・・・
場所は馬公の観音亭です。
たくさんの人が押し寄せますが、パニック状態にはならないのが嬉しいところです。

澎湖,花火,観音亭,馬公,花火節


2014年4月19日(土曜日)

台湾200%満喫ツアー、澎湖編、無事に終わりました!

澎湖,魚翁島,西嶼,線香,集落,天人菊,片倉佳史,ツアー

第七回目を迎えた台湾200%満喫ツアー。
今回は澎湖島を旅しました。

4月17日から19日までの2泊3日。
自然景観と歴史、美食、花火、文化、そして戦争遺跡と、盛りだくさんの行程を組んでみました。

参加者の皆さんにも恵まれ、楽しい旅ができました。
ありがとうございました!

澎湖,魚翁島,西嶼,天人菊,片倉佳史,ツアー


2014年4月17日(木曜日)

澎湖の戦跡・大山砲台

大山砲台,澎湖,戦跡,戦争遺跡,馬公

知られざる澎湖の戦跡。
日本軍が造営し、戦後も中華民国軍が使用してきた大山砲台。

現在、すで部隊は撤退しています。
仙人掌(サボテン)公園と呼ばれるエリアの敷地内にありますが、場所はわかりにくいです。

各地に点在する戦争遺跡もまた、澎湖の特色です。
明治年間に造営されたという歴史スポットでもあり、
澎湖で産出される玄武岩を多用しているところも興味深いところです。

大山砲台,澎湖,戦跡,戦争遺跡,馬公
高射砲があった跡地も残っています


2014年4月16日(水曜日)

中邑真輔、クネクネをどう訳すか?難題

カテゴリー: - katakura @ 19時48分29秒

中邑真輔,台北,台湾,クネクネ,新日本プロレス,ボマイエ

新日本プロレスを率いる実力者・中邑真輔。
台湾でも大活躍でした。

二日目ではメインで勝利をゲットし、
中国語でしっかりとマイクアピール。
しかも、簡単な挨拶という感じではなく、しっかりと自己紹介し、台湾のファンも大喜びでした。
驚いたのは中国語を話していても、そのトークには中邑らしさが消えていなかったこと。
つまり、あの独特なしゃべりの雰囲気がそのまま中国語で表現されていました。これには驚きました!

中邑真輔,台北,台湾,クネクネ,新日本プロレス,ボマイエ
入場時から大きく盛り上がりました

ところで、台湾のファンとの会話の中、「クネクネ」を中国語でどう訳すかという質問を受けました。
これは非常に難しい問題です。「クネクネ男」となると、さらに訳しにくい。
結局、質問に答えることができないでいたのですが、
日本語が上手なあるファンが助け船を出してくれました。
彼いわく、「軟体動物男子」とひと言。
名訳だと思いました(笑)

中邑真輔,台北,台湾,クネクネ,新日本プロレス,ボマイエ
大会二日目、試合を決めた後にマイクを手に取りました

それにしても入場シーン、試合中、そしてマイクアピールと、
常に独特な動きをするレスラーゆえか、台湾のファンには非常にウケていました。
今後、よりいっそう、台湾での人気が高まりそうです。

中邑真輔,台北,台湾,クネクネ,新日本プロレス,ボマイエ
中邑のマイクで台湾大会は幕を閉じました


永田裕志、敬礼!

カテゴリー: - katakura @ 08時44分30秒

永田裕志,台湾,片倉佳史,湾生,新日本プロレス,台湾に生きている日本

永田裕志選手。
元気いっぱいのこの人はいかにも台湾でウケそうな選手の一人。
お母様が台湾生まれの引き揚げ者「湾生」ということも知られており、
台湾のファンにとっては親しみが感じられる選手だったかもしれません。

残念ねがら「白眼」は見られませんでしたが、
入場時は大歓声で迎え入れられていました。
それにしても、敬礼も白眼もほんの一瞬のポーズなので、
会場でカメラを構えていると、収めるのは至難の業。やっかいです(笑)

永田選手には管林会長経由で拙著『台湾に生きている日本』をお渡ししており、
全試合終了後、バックステージでご挨拶させていただきました。

永田裕志,台湾,片倉佳史,湾生,新日本プロレス,台湾に生きている日本


YTR、矢野通とYOSHIHASHI

カテゴリー: - katakura @ 08時23分19秒

矢野,YTR,台北,台湾,新日本プロレス

新日本プロレスの矢野通。
とにかく悪くてコミカルで憎めないやつ(笑)
ヒールでありながら、台湾でも人気者でした。

台湾のファンは結構みんな事前学習をしっかりしており、
「YTRコールを楽しみにしていたのに鈴木みのるに邪魔されむかついた」と語っていました(一日目)。

残念だったのは対戦相手の鈴木みのるが試合巧者というか、
相手のおもしろさや見せ場をかき消してしまうこと。
もっともっと矢野が大暴れしているところを見たかった!
改めて鈴木にみのるが憎らしくなりました(笑)

矢野通,YTR,yoshihashi,台北,台湾
大会二日目にようやく見られたYTRポーズ。肌の色が白いのでとんでしまった・・・

もっと楽しみたかった矢野ワールド。
DVDでも買いますか・・・

矢野通,YOSHIHASHI,台湾,台北,新日本プロレス


2014年4月15日(火曜日)

逸材・棚橋が台湾でも輝く!

カテゴリー: - katakura @ 09時43分37秒

自他共に認めるプロレス界のエース。
棚橋選手は台湾でも眩しく輝いていました!

棚橋,台北,台湾,新日本プロレス


真壁刀義!

カテゴリー: - katakura @ 08時40分00秒

キングコングニードロップで試合を決めた真壁選手。
試合終了後の控え室での一枚。熱い試合に大興奮でした。
台湾をとても気に入ってくれたようで、何よりです!

真壁,台北,台湾,スイーツ


獣神サンダー・ライガー、台北で人気爆発!

カテゴリー: - katakura @ 01時11分58秒

台湾におけるライガーの人気ぶりは特筆モノ。
第二試合で会場が沸きに沸いて、すごくテンションが高まりました。
タイガーマスクも人気があり、盛り上がっていました。

ライガー,台北,台湾,新日本プロレス

ライガー,台北,台湾,新日本プロレス
ロメロスペシャルも大歓声を受けていました

台北,台湾,ライガー,BUSHI,タイガーマスク
入場シーンだけでここまで湧くというのは珍しいでしょう


2014年4月14日(月曜日)

澎湖ツアー。200%満喫の旅

馬公,中央老街,澎湖,歴史建築,散策

私が全行程をご案内する「台湾200%満喫の旅」。
第七回目は澎湖島を訪ねます。行程は4月17-19日まで。

私と家内はこれまでのべ35冊のガイドブックを手がけてきましたが、
しっかりとページを割いて澎湖を紹介することは叶わず、もどかしく思っていました。

3月には台湾漫遊倶楽部さん主催のトークライブで澎湖を語らせていただきましたが、
100名近い方にお集まりいただき、関心の高さを感じました。
現地ではお年寄りや学生との交流会も予定しています。

澎湖は厳しい自然環境のもと、独特な文化が形成された土地。
日本との関わりも含め、興味の尽きない土地です。

今、行程の最後の調整をおこなっています。
参加いただける皆さんに満足してもらえるよう、努力したいと思います。

http://www.katakura.net/xoops/html/modules/wordpress/index.php?p=1424
ツアーのご案内

天人菊,澎湖,花


2014年4月13日(日曜日)

後藤洋央紀選手、いいオトコ?

カテゴリー: - katakura @ 11時30分21秒

プロレス観戦秘話。
「荒武者」と呼ばれる新日本プロレスの後藤洋央紀選手。

昨日の新日本プロレス台湾大会。
このカットを撮影している時、隣りに80才くらいのおばあさんが観戦していました。
私が画像を確認していると、「あれ、いいオトコね」と日本語で声をかけられました。
流ちょうな日本語に私が振り向くと、おばあさんはニコっと笑顔。なんともプロレスが好きでこの日をとても楽しみにしていたそうです。

台湾の老婆に愛される後藤選手はもちろん、
台湾がとても愛おしくなる一瞬でした(笑)

プロレスもまた、立派な日台交流の掛け橋です。

後藤選手、そして、名前は聞かなかったけどプロレスファンのおばあさん、ありがとう!

後藤洋央紀,台北,台湾,新日本


2014年4月12日(土曜日)

4月13日15時〜。新日本プロレスサイン会&交流会

カテゴリー: - katakura @ 19時06分12秒

新日本プロレスの台湾大会は本日12日と13日。

明日13日にはチケット購入者限定の特別サイン会&交流会があります。
時間は15時から。場所は台湾大学体育館二階の広場です。

参加選手は棚橋、真壁、後藤、内藤の4選手。
試合はもちろんのこと、レスラーの素顔に触れられる貴重なチャンスです。
ぜひご参加を!

新日本,プロレス,内藤,棚橋,真壁,後藤,台北


新日本プロレス台湾大会、記者会見

新日本,台湾,オカダ,中邑,棚橋,真壁,ライガー,テンコジ

4月12日、13日は新日本プロレスの台湾大会。
リングを前におこなわれた記者会見の様子です。

新日本,台湾,オカダ,中邑,棚橋,真壁,ライガー,テンコジ

時間は19時からで場所は国立台湾大学総合体育館。
台湾駐在の方、ご旅行で台湾を訪れている方、プロレスでたまりきったストレスを飛ばしましょう!

私も取材に行く予定ですので、会場で見かけたら声をかけてください!
この両日は半年前から予定を入れず、待機していました(笑)

新日本,台湾,真壁刀義,オカダ,中邑,棚橋,真壁,ライガー,テンコジ
和製キングコング・真壁選手

チケット購入はこちらのウェブサイトから。
もちろん、当日購入も可能です。

http://www.kham.com.tw/ad.asp?P1=0000088929

小島聡,台湾,台北,新日本,NWA
小島選手も待っています!


2014年4月11日(金曜日)

媽祖巡礼を体験! 媽祖遶境

新港,媽祖,大甲媽祖,巡礼,神輿

台湾最大の宗教行事と言われる大甲媽祖の巡礼。
「媽祖遶境」と呼ばれて親しまれていますが、片道170キロを媽祖のご神体を担いだ信徒たちが歩き抜きます。
行程は全9日間、参加者数はのべ100万に達すると言われています。

新港,媽祖,大甲媽祖,巡礼,奉天宮
新港奉天宮。ここが媽祖巡礼の折り返し地点です

倰轎腳,媽祖,新港,巡礼,大甲
倰轎腳

中でも強烈な印象として心に刻まれたのが「倰轎腳(ぬんきょおかー)」と呼ばれるもの。
媽祖様の御神輿に跨がれると幸福になれるとされています。延々と道路に寝そべった人々の列が続きます。

新港,媽祖,大甲媽祖,巡礼,奉天宮
巡礼者にスイカを配る少女

沿道では人々が巡礼者に食べ物や飲み物を配り歩いています。
トイレや洗面所も貸してくれますし、シャワーを貸してくれる人も少なくありません。
まさに助け合いの場です。道のりは相当ハードですが、それを支えてくれる人々も熱いです。

http://www.dajiamazu.org.tw/content/news/news02_01.aspx?sid=74
大甲媽祖遶境進香(スケジュールがわかります)

新港,媽祖,大甲媽祖,巡礼,奉天宮
とにかく歩き歩き歩きます


2014年4月10日(木曜日)

義愛公、新社殿に移った森川巡査

義愛公,森川,富安宮,副瀬村,東石郷,新社殿

嘉義県東石郷副瀬村。
ここ富安宮は王爺を主神としていますが、
「義愛公」の名で呼ばれる日本人警察官・森川清治郎氏をも祀っています。

2014年3月29日に新社殿に遷座したことを聞き、
どうしても行きたいと思っていました。

この日、到着したのは19時を回っていましたが、親切に迎え入れていただきました。
私は過去に何度かここを訪れていますが、前回来たのは4年も前になってしまいました。

闇夜の中、無事にたどり着けるか、やや不安だったのですが、
新社殿は見違えるような立派な建物でした。

義愛公,森川,富安宮,副瀬村,東石郷,新社殿

堂守の方との再会を果たし、歓迎していただきました。
神様におうかがいをたてた上で、ご神体の撮影も許されました。
一世紀も前、人々を思い、今もなお人々に慕われている義愛公。
熱いものがこみ上げてきました。

なお、義愛公については拙著『台湾に生きている日本』(祥伝社)でも触れていますので、
ご興味を感じていただける方はこちらもご覧ください。

義愛公,森川,富安宮,副瀬村,東石郷,新社殿
ご神体の撮影をさせていただきました


2014年4月9日(水曜日)

中村文昭さん率いる台湾ツアー、無事に終了しました

中村文昭さん率いるクロフネカンパニー主催の台湾ツアー。
無事に終了いたしました。

今回は台北から八田與一技師が手がけた烏山頭ダムを訪ね、
その後は日本人飛行兵が祀られている飛虎将軍廟を訪ねました。
台南では日本語を学習中の台湾人学生や日本語世代のお年寄り、そして現地在住の日本人をまじえての交流会も企画されました。

http://www.kurofunet.com/nakamura/
中村文昭さんの公式サイト「Kurofune Company]

私は初日に80分ほどの講演をさせていただき、
台湾と日本の結びつき、台湾社会の現況をお話ししました。

翌日は中村文昭さんと歴史研究家の白駒妃登美さん、マルチリンガルのジョー・リーさんとともに、
台湾について、そして日本についてスピーチをさせていただきました。

ご参加いただいた方々は皆さんとても熱く、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
私自身も皆さんから、たくさんの刺激をいただいたように思います。

http://ameblo.jp/hitomi-mazenda/
博多の歴女・白駒さんのブログ

短い時間ではありましたが、出会いをとても嬉しく思いました。
参加された皆さんそれぞれが台湾について考え、この土地の文化と正面から向かい合ってくれることを心から祈っています。

http://www.katakura.net/xoops/html/modules/wordpress4/index.php?p=79
15カ国語をマスターした李久惟(ジョー・リー)さん

今回のツアーはいつも「台湾200%満喫ツアー」で御世話になっている辣腕ツアコン・杉本拓朗さんと勝美旅行社の李太太がサポートしてくれたこともあり、
なんのトラブルもなく、順調に進んだ感じがします。また、クロフネカンパニーのウォーリー中西さんの八面六臂の活躍も印象的でした。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。非常に楽しい3日間でした!

※今回は講師の役目をいただいたため、画像がありません・・・すみません。


2014年4月7日(月曜日)

新日本プロレス台湾大会、対戦カード決定!

カテゴリー: - katakura @ 17時03分25秒

新日本プロレス台湾大会のカードが発表になりました。
どのくらい盛り上がるか、楽しみですね。会場で会いましょう!

新日本プロレス,台湾大会,オカダ,内藤,台湾,テンコジ,真壁,台北,管林

台北,プロレス,新日本,中邑,棚橋,ライガー,台湾大会,タイガーマスク


「ひまわり学生運動」の日本語公式サイトがオープン

千葉県在住の和田健一郎さんからお知らせをいただきました。
「太陽花学運・ひまわり学生運動」の公式ページが正式公開になったそうです。
話題沸騰のテーマソングも聴けます(歌詞の日本語訳つき)。

ここ数日、立法院周辺の動きは早くなっていますが、
改めて彼らの主張をじっくりと読み込んでみたいものです。

http://himawariundo.wix.com/himawariundo
台湾・ひまわり学生運動の公式ウェブサイト(日本語版)

立法院,デモ,ひまわり,台湾,太陽花

ひまわり,台湾,学生運動,台北

立法院,デモ,ひまわり,台湾,太陽花


2014年4月5日(土曜日)

チェブラーシカと過ごす午後

カテゴリー: - katakura @ 18時32分15秒

チェブラーシカ,チェブ,片倉佳史,中国語,幼幼,台湾,片倉真理

土曜日の午後、つかの間の休息。
中国語版のチェブラーシカを見ながら過ごす30分。

東京での講演からもどってからの数週間、
大量の原稿と校正、画像の整理に追われ、すっかり心が荒みきっていましたが、
やつれきった自分が一瞬だけ穏やかになった気がします(笑)

チェブラーシカ効果?
1日が24時間しかないことを恨みつつ、
遅れてしまっている新刊の執筆に勤しみたいと思います。

チェブラーシカ,チェブ,中国語,東森幼幼,台湾,片倉真理


岡山から立法院へ。ブラックサンダー

カテゴリー: - katakura @ 01時58分37秒

やんカフェ,安井知恵,立法院,台北,ブランクサンダー

岡山市で台湾雑貨を扱う「やんcafe」を経営する安井千恵さんが台湾を訪れ、
立法院を訪問しました。

http://moon.ap.teacup.com/yang_cafe/
やんcafeのオフィシャルブログ

今、抗議活動を続ける学生達は試練の瞬間を迎えていますが、
今回、どうしても彼らにある「もの」を渡したい!という意気込みで台湾を訪れたそうです。

やんカフェ,安井知恵,立法院,台北,ブランクサンダー

それは今、台湾で大ブームになっているチョコレート。
「ブラックサンダー」。もはや異常事態としかいいようのない大人気ぶりですが、
これをなんと400個、学生達に配り、元気をつけてほしいという、気合の入りまくった行動でした。

当然ながら、この数を在庫として持っている店などなく、
いくつもの店舗を巡っては買い集めたそうで、その苦労が偲ばれます。

立法院議場に入ると拍手で迎えられますが、この時点では誰もチョコレートの存在を知りません。
しかし、「何か」をやはり感じたのでしょうか、メディア関係者が集まってきました。
そして、安井さんがスーツケースを開けた瞬間、歓声があがりました(ホントです)。

やんカフェ,安井知恵,立法院,台北,ブランクサンダー

その後は言うまでもなく取材攻め。安井さんは中国語が流ちょうで、一つ一つの質問に答えていました。
また、かわいらしい娘さんとそのお友達とともにご挨拶。拍手喝采を浴びていました。

やんカフェ,安井知恵,立法院,台北,ブランクサンダー

何人もの学生や記者が「感動した!」と言っていました。
気持ちはしっかりと伝わったと思います。

まだまだ抗議は続きますし、どのような結果が待っているのかはわかりませんが、
台湾の人々にとってベストな結果になることを祈りたいですね。

https://www.facebook.com/pages/やんカフェ/198857780180314
フェイスブックのファンページ「やんカフェ」

やんカフェ,安井知恵,立法院,台北,ブランクサンダー


2014年4月4日(金曜日)

ポンカン(椪柑)の100%ジュースを味わう

今、思い切りはまっているのが椪柑(ポンカン)の100%ジュース。
台湾のファミリーマートのオリジナルブランドの一つなのですが、これが絶品です!

そもそもポンカンのジュースってあまり見かけませんが、
甘いだけでなくちょっぴり苦みもあって、ごくごく飲めてしまいます(笑)

ファミリーマートにもこだわりがあり、
広報担当者によると、店頭に並んだら24時間しか置かないそうです。

多くの方に味わってほしい台湾オリジナルのジュース。
ぜひお試しを。品切れのことがありますが、別の店を探す価値は十分にあり。

ポンカン,椪柑,台湾,ファミリーマート,全家便利商店


2014年4月3日(木曜日)

オカダカズチカ選手

カテゴリー: - katakura @ 15時32分57秒

レインメーカーことオカダカズチカ選手。
4月12日と13日の両日、国立台湾大学総合体育館で新日本プロレスの台湾大会が行われます。
台湾のプロレスファンと交流しましょう!

オカダカズチカ,指さし,片倉佳史,台湾,台北,レインメーカー


2014年4月2日(水曜日)

林田山と森坂(モリサカ)を訪ねる(NNA連載原稿より)

林田山,NNA,森坂,タロコ族,花蓮


2014年4月1日(火曜日)

復興航空の機内誌に媽祖巡礼の記事

【拙著;拙稿から】
 
復興航空(トランスアジア航空)の機内誌に片倉真理が記事を書いています。
テーマはこの時期恒例の「媽祖巡礼」についてです。

機会のある方、どうぞお手にとってみてください。よろしくお願いいたします。

媽祖,大甲,新港,復興航空,トランスアジア


75 queries. 0.173 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 4479447944794479
昨日 : 265265265
総計 : 4190997419099741909974190997419099741909974190997

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店