logo
 サイト内検索

検索オプション
 ブログカレンダー
2018年 10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
 ブログ カテゴリ一覧
 メインメニュー
 ブログ 片倉佳史の台湾体験

2018年10月27日(土曜日)

メールマガジン(公式) 2018年10月27日号

カテゴリー: - katakura @ 02時59分31秒

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
片倉佳史です。すっかりあきめいた陽気になっている台北です。
日本もすっかり涼しくなっているようですが、
台北は一気に涼しくなった感じです。風邪をひかないように注意しましょう。

10月初旬、澎湖(ぼうこ・ほうこ)諸島の取材に行ってきました。
澎湖には何度か足を運んだことのあったのですが、
これまで体験したことのないような強風が吹き荒れ、新鮮な驚きを得ました(笑)
自然の猛威をここまで感じたことはなかったような・・・。
それでも、地元の人々にとっては決して特別ではないとのこと、
改めて、台湾の自然に圧倒されました。
現地では多くの方に助けられ、充実した取材行程でしたが、
特に澎湖に生まれ育った戦前生まれの老人たちを訪問できたのは大きな収穫でした。

私ごとですが、9月にパソコンが故障し、その大混乱に1か月ほど、苛まれていました。
バックアップはしっかり取っていたのですが、
画像を探し出すことが困難になり、時間の浪費がとにかく手痛かったです・・。
現在は新しいパソコンを購入し、
これまで通り、27インチのモニターを2台併用し、快適な執筆ライフに戻っています。

なお、今、新刊が大詰めに入っています。改めて、ご報告させていただきます。

1) (本日)10月27日 台湾を学ぶ会in錦糸町 中田芳子さんをお迎えして

台湾を学ぶ会の第十一回の勉強会。
今回は10月27日土曜日の18時半から開きます。
場所はJR錦糸町駅前のすみだ産業センター。
ゲストは中田芳子さん(建成小学校→台北第一高等女学校)をお招きします。
幼少時代の思い出、女学生たちの暮らしぶり、特攻兵士とのやりとり、
敗戦直後の台北、そして引き揚げとたっぷり2時間、お話をうかがう予定です。

http://amzn.asia/d/3VeebnD
『十四歳の夏』←中田さんのご著作

https://www.nippon.com/ja/people/e00150/?fbclid=IwAR3YdFj8zVXRLxKQyAJdWnu_M3DmmBBTYqvo9Jx94totCHVPEjesa-NPuiQ
nippon.comの記事

より多くの皆さんとともに、台湾について勉強したいと思います。
すでに70名もの方にお申しこみをいただいており、
10席増やしました。
詳しくは以下をご覧ください。
https://kokucheese.com/event/index/541512/
お申込みも↑からお願いいたします。

2) 11月3日 台湾を学ぶ会in大阪・阿波座 天尾宏さんを囲む

第12回を迎える台湾を学ぶ会は大阪で開催します。
11月3日(金)14:30から江之子島のフラッグスタジオで開催します。
ゲストは天尾宏さん。 台北生まれで樺山小学校、台北第四中学、
学徒動員、敗戦時の状況、 引き揚げ、そして激動の戦後の暮らし・・・
今回は学生たちの戦争体験と引き揚げ後の生活をメインにお話をうかがいます。
また、現在も年に一回、同窓会を開いている関西樺山会についても お話をうかがいます。
今回は定員を70名とさせていただきます。
引揚者の方もお越しいただきます。今回は会場を長めの時間、押さえていますので、
講演後もおしゃべりを楽しみましょう。

第12回・台湾を学ぶ会in大阪
日時:11月3日(土)14:30〜
ゲスト:天尾宏さん (聞き手・片倉佳史)
定員:70名
資料代・会費:1500円
会場:〒550-0006 大阪市西区江之子島2-1-37
阿波座ライズタワーズ フラッグ46 1階 06-6147-7154
https://enokojima.info/access
アクセス:
江之子島へは地下鉄中央線・千日前線「阿波座」駅8番出口から西へ約150m。
右手に光る緑のタイルベンチが見えたら、そこが江之子島の入口です。

3) サイシャット族の祭典「パスタアイ」の日程
台湾北部に暮らすサイシャット(サイセット)族の祭典。
2年に一度開かれるパスタアイの日程です。
すでにブログやフェイスブック、ツイッターではお知らせしましたが、
こちらにも書いておきます。

苗栗県南庄郷向天湖 11/16~18
新竹県五峰郷大隘村 11/17~19

小人(こびと)の精霊を祀るパスタアイですが、
徹夜で行なわれるので、それ相応の準備と心構えが必要です。
正直なところ、かなり寒いです。
個人的には南庄のほうがいい雰囲気だと思います。
アクセスは、まずは夜のうちに南庄まで行き、
ここから会場まで、夜を徹してシャトルバスが出ます。

http://www.katakura.net/xoops/html/modules/wordpress/index.php?p=1651
http://www.katakura.net/xoops/html/modules/wordpress/index.php?p=2305

パスタアイについては、
片倉真理の著作、『台湾探見 Discover Taiwan
ちょっぴりディープに台湾体験』に詳しく書いていますので、こちらもご覧ください。

4) お詫び 11月4日の台湾文化センター講演の件

一点、お詫びしなければならないことがあります。
実は11月4日(日曜日)に虎ノ門の台湾文化センターで講演をする予定なのですが、
受付開始後、すぐに95名の申し込みが入ってしまったそうで、
締め切りとなってしまいました・・・。
メールマガジンやフェイスブック、ツイッターなどでは全く告知することができませんでした。
いつもこのメールマガジンをお読みいただいている皆さんに不義理を働いてしまい、
申し訳ございません。
ちなみに今回は「台湾体験のススメ」というテーマでお話をします。
あまり話したことがない講演テーマですので、改めて、機会を作れればと思います。
無料の講演とはいえ、こんなに早く満席になってしまうとは全くの想定外でした。
重ねてお詫びいたします。
申し訳ございません。
https://jp.taiwan.culture.tw/information_34_94198.html

★日本統治時代の地名の読み方・台中市

知ってそうで、なかなか見落としがちな日本統治時代の地名の読み方。
台中州下の地名についてまとめました。
http://www.katakura.net/xoops/html/modules/wordpress2/index.php?p=349

★澎湖で出会ったとっておきの小吃(台湾スナック)
先日まで台湾海峡に浮かぶ澎湖(ぼうこ・ほうこ)諸島を巡っていました。
そこで出会ったご当地グルメ。
言ってみれば澎湖風のかき揚げなのですが、
忘れられない逸品でした。
http://www.katakura.net/xoops/html/modules/wordpress/index.php?p=2974

●今後の片倉の講演予定(2018年10月〜)●
10月24日 都内私立中学研修旅行講演(非公開)
10月27日 台湾を学ぶ会(東京)
https://kokucheese.com/event/index/541512/?fbclid=IwAR3bvorWXlUU1sYv5gTHNiSrsYpDkRlkX8Jgd5d-7m8_QZkTCy6Cwz0Um7I
10月29日 福島県私立高校修学旅行講演(非公開)
11月3日 台湾を学ぶ会(大阪)ゲスト天尾宏さん、「台湾と戦争体験」
https://kokucheese.com/event/index/542458/
11月4日 台湾文化センター講演「台湾体験のススメ」
https://jp.taiwan.culture.tw/
11月13日 大阪府私立高校修学旅行講演(非公開)
11月14日 千葉県私立高校修学旅行講演(非公開)
11月15日 千葉県私立高校修学旅行講演(非公開)
11月22日 日本工商会商社部会講演(非公開)
11月28日 鹿児島青少年研修講演(台北・非公開)
12月11日 大阪府公立高校修学旅行講演(非公開)
12月15・16日 福岡市講演(調整中)
12月22日 よみうりカルチャー講演(都内)

※詳細は台湾特捜百貨店(katakura.net)にアップします。


TrackBacks

このコメントのRSS

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメント

 
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

21 queries. 0.070 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 730730730
昨日 : 5672567256725672
総計 : 4192920419292041929204192920419292041929204192920

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店