logo
 サイト内検索

検索オプション
 ブログカレンダー
2019年 9月
« 8月   10月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
 ブログ カテゴリ一覧
 メインメニュー
 ブログ 片倉佳史の台湾体験

2019年9月28日(土曜日)

菊元百貨店を取材

日本統治時代の台北銀座。
菊元百貨店は戦後長らく銀行として使用され、
建物も大きく改造されていましたが、
その構造は日本統治時代のままです。
今回、機会をいただき、内部を撮影させていただきました。

また、改めて記事にしたいと思います。


隠れ家的サロン『覓蜜』


やぶ鳥に出会う。大平山


茨城県笠間市で飛虎将軍展

【お知らせ】

2019年10月5日より、
茨城県笠間市の筑波海軍航空隊記念館にて、
台南の飛虎将軍廟展が開かれるそうです。

飛虎将軍こと杉浦茂峰飛曹長の紹介に始まり、
飛虎将軍廟の由来や歴史など、幅広く紹介されるそうです。

半年間にわたって開かれているので、
ぜひ多くの方に足を運んでほしいですね。

詳しくは以下のサイトをご覧ください。


史明さんの訃報を聞く

カテゴリー: - katakura @ 23時09分01秒


2019年9月19日(木曜日)

11/9(土)の15時-16時。講演「台北・歴史建築散歩」(誠品生活日本橋)

【お知らせ】
9月27日にオープンする誠品生活日本橋のトークイベント第二段です。
11/9(土)の15時-16時。今回は「台北・歴史建築散歩」というお題でお話しします。
今回は通常は入れないところや未公開の建築物件を盛り込んでお話しします。

入場無料です。すでに座席は満席になっており、
立ち見になりますが、ご興味を感じていただける方、どうぞお越しください。
皆さんにお会いできることを楽しみにしております。


2019年9月18日(水曜日)

貢寮にケタガラン族の祠を訪ねる〜山西祠

新北市貢寮にあるケタガラン族(凱達格蘭族)の祠を訪ねました。
奥に置かれている「山西」という文字ですが、
本来は「山仔西」と記し、サナサイ(部族発祥の地)を意味しています。
この祠は清国統治時代末期、ケタガラン族の人々が漢人に同化しつつあった時期に建てられました。

久しぶりの訪問でしたが、
台湾北部で平埔族の文化遺跡が残っていることは少なく、
貴重な存在です。

平埔族,ケタガラン族,貢寮,山西祠,山仔西,サナサイ,ディープ台湾,もっと知りたい台湾,片倉夫婦,片倉佳史


2019年9月17日(火曜日)

台湾を学ぶ会「台湾少年工・東俊賢さんが語る戦争体験」

【お知らせ・台湾を学ぶ会・9月21日18時半〜】

次回の台湾を学ぶ会は台北でひらきます。
テーマは「台湾少年工・東俊賢さんが語る戦争体験」。
9月21日(土)18時30分より、台北市松江路にて
、戦時中に台湾少年工として日本に渡った東俊賢さんをゲストにお招きします。

特攻兵器「桜花」、そして、ロケット兵器「秋水」、さらに航空母艦「信濃」、
東京大空襲翌日の様子などのほか、戦時下、何を思い、何を考えて生きていたのかをうかがい、
皆さんとともにいろいろなことを考えたいと思います。

片倉も解説・補足をお手伝いします。
申し込みとお問い合わせは以下をご覧ください。

https://taiwanktkr.blogspot.com/2019/09/blog-post_14.html


2019年9月14日(土曜日)

金門大学を訪問しました

先日の金門取材。
野鳥の撮影ばかりしていたわけではありません(笑)

国立金門大学の陳建民校長を表敬訪問しました。
元外交官である陳さんは日本の大学との交流を望んでいるそうです。

ユーラシアカワウソ,金門島,台湾固有種,保育動物,金門大學,金門大学,陳建民
ユーラシアカワウソのオブジェがあります

金門は福建南部の文化のみならず、
華僑文化、建築、戦地遺跡、自然生態など、様々な特質を有している土地なので、
研究対象にしたら面白いのではないかと思います。

次は11月か12月の再訪を考えています(次回は「渡り鳥」狙いです)。

金門,風獅爺,金門島,金城鎮,台湾探見,国立金門大学,もっと知りたい台湾,台湾体験,片倉真理,片倉夫婦,台湾取材
金門大学のオブジェ


2019年9月7日(土曜日)

望安島の中社古厝

望安島,中社,中社古厝,歴史建築,澎湖,もっと知りたい台湾,片倉佳史,台湾体験,ディープ台湾,マジョリカタイル

https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)


2019年9月6日(金曜日)

安平樹屋

安平(あんぴん)の知られざる歴史建築。

亜熱帯の樹木と廃墟。
鬱蒼と生い茂るその様子は独特な空気を感じます。

安平樹屋,台北駐日経済文化代表處,台湾の街角から,片倉佳史,台湾探見,安平,台湾体験,もっと知りたい台湾,台南散策


2019年9月5日(木曜日)

義愛公〜廟に祀られる日本人巡査

過去記事から。
2015年に執筆の記事。
NNA隔週連載「片倉佳史の台湾雑感」より。

義愛公,東石,朴子,副瀬村,森川清次郎,日本人巡査,片倉佳史,台湾体験,富安宮


2019年9月3日(火曜日)

武蔵野大学の台湾研修団

武蔵野大学の学生たちを率いて台湾を案内しました。
この台湾研修は二班に分かれ、総勢100名という大所帯。

武蔵野大学,台湾研修,片倉佳史,客員教授,張文芳,友愛グループ,もっと知りたい台湾
友愛グループの張文芳さんの講演

日本語世代の老人に講演をしてもらったり、
台北市内の歴史建築を案内したり、
台湾で活躍する日本人の生きざまに触れてもらったり、
台湾の言語事情の講義を入れたりするなど、盛りだくさんにしてみました。

武蔵野大学,台湾ツアー,片倉佳史,客員教授,張文芳,友愛会,台湾体験

私は春から武蔵野大学の客員教授を拝命していますが、
なんとか無事に終わってほっとしています。
台湾の地でなにかを感じ、なにかを考えてくれればうれしいです。


2019年9月1日(日曜日)

8月が終わる・・・

カテゴリー: - katakura @ 23時29分22秒

今年の夏は新刊の準備に追われ、
また、春より客員教授を拝命した武蔵野大学の授業と台湾研修で
あっという間におわってしまいました。
本当は取材や撮影をしたかったのですが、なかなかうまくいきません・・・・

写真は台北・萬華の新富市場にて。


43 queries. 0.116 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 1259125912591259
昨日 : 184184184
総計 : 4178413417841341784134178413417841341784134178413

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店