東京・錦糸町講演(台湾を学ぶ会) 2024年6月2日(05/26 21:52) Page:1
Author : katakura
Category: general(一般)- ○講演とスピーチ、講義のご案内- ○台湾を学ぶ会(臺灣研究倶楽部)- 日台学びのイベント「台湾探見・探索日本」- オンラインサロン「片倉佳史の台湾漫遊術」

【東京錦糸町講演のお知らせ(6月2日)】

6月2日(日曜日)の夜、東京都墨田区錦糸町で講演を致します。
今回のテーマは「暑い台湾を熱く楽しむ〜台湾・夏旅のススメ」。
夏の台湾を旅するヒントと素材、最新事情をお話したいと思います。
一歩踏み込んだ内容にしたいと思っています。

なお、6月1日には大阪でも同じ内容で講演を致します。

申し込みは以下からお願いします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSerVZ47WgjgpNb36wTUAtFPUSoBiubgNI3J0raZJOj4EJ8Fyw/viewform?fbzx=2234414438103917321

テーマ「暑い台湾を熱く楽しむ〜台湾・夏旅のススメ」
講師:片倉佳史(武蔵野大学客員教授・台湾在住作家)
日時:2024/6/2(日) 18時30分〜21時(受付:18時15分〜)
会場:すみだ産業会館(JR総武線錦糸町駅前)
定員:80名
参加費:2000円(会場でお支払いください)
※オンラインサロンメンバーと武蔵野大学台湾講座の受講生は無料とします。
お問い合わせ taiwantaiken@gmail.com (担当;日台学びのイベント事務局・田丸さん)
主催:台湾を学ぶ会・台湾漫遊倶楽部

<画像:台湾講座,台湾研修,片倉佳史,台湾を学ぶ会,台湾漫遊術,夏旅>


コメントする

次の記事へ >
< 前の記事へ
一覧へ戻る

WP-Ktai ver 0.5.0