【日本統治時代の遺構】 総統府(旧台湾総督府)。夜間に内部から撮影するのはなかなか許可が下りず、ようやくかなった思い出の一枚です。 pic.twitter.com/ERkfBO6Y4y — 片倉 佳史 (@katakura_nwo) 2015, 10月 31
【日本統治時代の遺構】 総統府(旧台湾総督府)。夜間に内部から撮影するのはなかなか許可が下りず、ようやくかなった思い出の一枚です。 pic.twitter.com/ERkfBO6Y4y
台中小唄
1 島は蓬莱真中の都市 文化慕うて明け暮れに 波が立ちます人波が 台中彌栄よいところ
2 水は自慢よ全島一よ 水じゃわからぬ見せましょか 人に見せない玉の肌 台中彌栄よいところ
3 見やれ公園お池に添うて いつも水亭は厚化粧 緑りや色よし鯉は跳る 台中彌栄よいところ
4 恋の柳川川端行けば 瀬音さらさらささやくし 柳やしだれて頬を弄ぶる 台中彌栄よいところ
5 意気で行くなら他にはないよ 理想の水泳場に運動場 通うお人が頼もしい 台中彌栄よいところ
日本統治時代の宜蘭郵便局に置かれていた風景印。 亀山島が存在感を示していますね。
【湾生の記】 父は後に校長になりましたが、「校長としてよりも教師として子供と接していたい」と常日頃から言っていました。引き揚げ後、教え子が日本にやってくると本当に嬉しそうでしたね(高柳哲さん 桃園出身) #台湾 #台灣 #taiwan #たいわん #福爾摩沙 — 台湾を知る台湾を想う台湾を感じるBOT (@KatakuraDotNet) 2015, 10月 12
【湾生の記】 父は後に校長になりましたが、「校長としてよりも教師として子供と接していたい」と常日頃から言っていました。引き揚げ後、教え子が日本にやってくると本当に嬉しそうでしたね(高柳哲さん 桃園出身) #台湾 #台灣 #taiwan #たいわん #福爾摩沙
台北市北部の圓山付近の地図です。
昭和17年末に実施された国勢調査。 各都市の人口は以下のようになっている。
台北(38万3650名) 高雄(19万7897名) 台南(15万8689名) 基隆(10万7683名) 嘉義(10万2192名) 台中(10万300名) 新竹(9万2692名) 彰化(6万3033名) 屏東(6万2185名) 花蓮港(3万9813名) 宜蘭(3万8950名)
高雄市歌 作詞 野口 雨情
国土の南 君しるや 雲も五彩に かがやきて
黒潮よせて 華と咲き 名も高雄市と 世に響く
万里海原(うなばら) 前にあり 船の出入りは 数知れず
南方飛躍の 基をば ここに築きて 栄えゆく
工業興り 地は実り なびく煙は たゆるなく
新興港都の よそおいを 凝らして今ぞ 輝けり
御代万歳を 壽きの 峰に朝日の 影さして
港賑わい 人つどい わが市のほまれ いや高し
29 queries. 0.052 sec.Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress