2024年11月9日(土曜日)
岡山駅にて〜500系新幹線
2024年11月1日(金曜日)
2024年9月25日(水曜日)
盛岡台湾ハッピープロジェクト〜岩手県公会堂
2024年9月22日、盛岡市で開かれた日台交流イベント。
今回、盛岡台湾ハッピープロジェクトの皆さんにお招きいただいて、
講演をしてまいりました。
皆さん、とても熱心に耳を傾けてくださり、嬉しく思いました。
それにしても、後藤新平、新渡戸稲造、伊能嘉矩、原敬、長谷川金助、藤根吉春、三田定則など、
台湾とかかわりをもった岩手県出身者・関係者の数に圧倒されますね。
こんなに素晴らしい建物で講演をさせていただくのはとても光栄なことだと思いました。
盛岡台湾ハッピープロジェクトの皆さん、お招きいただき、ありがとうございました。
岩手県公会堂。こんなに立派な建物で講演をさせていただき、とても嬉しく思いました。#盛岡台湾 #岩手県公会堂 #台湾講座 pic.twitter.com/fE5wXIvTs9
— 片倉佳史 2024年9月29日(日)、日台学びのイベントin錦糸町 (@katakura_nwo) September 23, 2024
講演の中でも触れたのですが、平民宰相こと原敬もまた、台湾とは深いかかわりがあります。
公会堂の脇には胸像が置かれていました。
2024年9月11日(水曜日)
2024年8月26日(月曜日)
2024年6月19日(水曜日)
早稲田大学とその周辺を散策
久しぶりの母校訪問。
後輩の津崎善徳さんとのんびり歩きました。
学校構内のみならず、
甘泉園も訪ねました。
懐かしい甘泉園。よく散策しました
在学中、何度となく食事をした「ボンマルシェ」
2024年6月14日(金曜日)
ずんだシェイクは逸品でした
福島成蹊高校での講演を終えた後、福島駅で体験した「ずんだシェイク」。
台湾でもヒットしそうな逸品でした。
結構、いろいろな街にお店があるようですね。
武蔵浦和駅
武蔵野線の武蔵浦和駅。
この駅のホームからは迫ってくる東北上越北陸新幹線の列車が撮影できます。
お気に入りの撮影地です。
Xiaomiの最新ハイエンドスマホ「14Ultra」にて撮影。
2024年3月2日(土曜日)
2024年1月10日(水曜日)
2024年1月7日(日曜日)
函館のミニトリップ
ラッキーピエロは函館訪問の際は欠かせない存在。
それと、豚肉を用いた「やきとり弁当。
さらにソフトカツゲンとガラナも・・・
函館は午後から大雪になりました。 pic.twitter.com/AzCRJJtmkc
— 片倉佳史 『台北歴史建築探訪/増補版〜日本が遺した建築遺産を歩く』 (@katakura_nwo) December 26, 2023
2023年12月7日(木曜日)
普門寺の紅葉〜豊橋散歩
豊橋の普門寺。
新刊の校正作業を手掛けつつ、寄り道しました。
紅葉にはまだ少し早いのですが、なかなかの美しさでした。
豊橋の普門寺。まだ少し早いのですが、なかなかの美しさでした。日本の美というのは改めて、奥が深いですね(ほかの土地と比較はできないけれど)。#豊橋市 #日本の美 #普門寺 pic.twitter.com/2v1NTET6oQ
— 片倉佳史 『台北歴史建築探訪/増補版〜日本が遺した建築遺産を歩く』 (@katakura_nwo) November 24, 2023
2023年10月2日(月曜日)
播但線の103系〜走行音を楽しむ
播但線に残る103系。
かなりのスピードで走るため、音鉄的にも注目される路線です。
中でも姫路から野里までの区間は高架になっていて、
音の響きが格別なものになっています。
電化区間は寺前まで。
ここから先はキハ40が山越えに挑みます。
播但線の走行音を楽しむ晩夏。ワインレッドの103系は痺れますね。 pic.twitter.com/GGnr8L4AQG
— 片倉佳史新刊『台北歴史建築探訪/増補版〜日本が遺した建築遺産を歩く』 (@katakura_nwo) September 26, 2023
2023年9月12日(火曜日)
【音鉄】 北海道高原鉄道ふるさと銀河線 北見駅出発、北光社まで
惜しまれつつも廃線となった旧池北線。
私は中学校時代から何度か乗車機会があり、
小利別の民宿「夢舎」などによく泊まっていました。
録音は2006年3月。
2023年8月14日(月曜日)
特急やくものパノラマグリーン車最前列
特急やくものパノラマグリーン車で録音を楽しんだのですが、国鉄リニューアル車両にありがちな建てつけの悪さに閉口しました・・常にみしみしと雑音が入ってしまう感じでした。#やくも #車内音 #音鉄 #パノラマグリーン車 #音鉄道楽 pic.twitter.com/SlcXlgKXvb
— 音鉄道楽 (@DotnetKatakura) June 6, 2023
2023年8月7日(月曜日)
姫路城〜ライトアップされた姿
夜の姫路城。
昼はもちろんですが、ライトアップされた姫路城は格別の美しさですね。
ちなみにこの写真は新幹線の上りホームから撮影しています。
結構離れているのですが、
ホームからこの風景が楽しめるというのは、すごいことかもしれません。
2023年8月1日(火曜日)
熊本城を眺めます・・・
熊本と言えばやはり熊本城。
まさに街のシンボルですが、
どこから撮影するかというのはいろいろ考えてしまいます。
定番と言えば定番ですが、熊本市役所からのカットです。
なかなかの迫力ですね。
ちなみに熊本市役所のエレベーターホールからは路面電車も見られます。
こちらも見逃せませんね。
2023年7月19日(水曜日)
久しぶりの渋谷、そしてNHK
台湾よりも暑い!と思ってしまうほどの東京の夏。
今NHKの某番組の風俗監修をしているのですが、
何年振りかで渋谷を歩きました。
結構、変化が大きく、混乱しました・・・
2023年7月17日(月曜日)
銀座線は日中でも大混雑・・・
二ヶ月ぶりの帰国ですが、
銀座線に乗るのはかなり久しぶり。
聞いていた通りの大混雑で、苦しかったです。
コロナで減便したことは聞いていましたが、
いろいろなところで不便が残っていますね。
ただ、渋谷駅の激変ぶりには圧倒されました。
2023年6月5日(月曜日)
2023年6月1日(木曜日)
常磐線日立駅の「SEA BiRDS CAFE」
茨城県日立市の「SEA BiRDS CAFE」。
常磐線日立駅にあるカフェなのですが、
ようやく行くことができました。
太平洋が一望できるカフェで、天空に浮かぶような空間となっています。
駅の設計は茨城県日立市出身の世界的な建築家・妹島和世(せじまかずよ)氏。
全面ガラス張りの海に浮かぶような空間で、
目の前に広がる景色や水平線に、思わず声をあげてしまいそうでした。
日立駅の構内にあります。
駅舎だけでも感動しますので、ぜひ!
駅構内からの様子。
先に出っ張った空間が「SEA BiRDS CAFE」です。
まさに空中に浮かんでいますね。
ぜひゆっくり訪れてみましょう!
常磐線の日立駅。こんな眺めを駅で楽しめたら、すべてを忘れてゆっくりしたくなりますよね。美しき大海原。#日立駅 #太平洋 #常磐線 #海が見える駅 pic.twitter.com/oHfpSGMHWJ
— 片倉佳史(かたくらよしふみ) (@katakura_nwo) May 31, 2023
2023年3月2日(木曜日)
2023年2月28日(火曜日)
2023年2月27日(月曜日)
特急しなの、グリーン車最前席
長野に到着。夜であっても前面展望は楽しい。ワイドビューしなの。 pic.twitter.com/2ZD0F51LFD
— 片倉佳史(かたくらよしふみ) (@katakura_nwo) February 24, 2023
名古屋から長野に向かう時にはよく利用する特急しなの。
やはりグリーン車の最前列がお気に入りです。
特にB席がおすすめです。
A席は窓枠で眺望が遮られ、C席とD席は運転士の背中を眺めることになります。
2023年2月22日(水曜日)
2023年2月14日(火曜日)
富山駅前の朝
富山駅の朝。路面電車の魅力。 #富山県 #富山地鉄 #富山駅前 https://t.co/EnaNwSBomE @YouTubeより #路面電車 #富山市内線 #富山地方鉄道 #タイムラプス
— 台湾魅力探索MEMO (@tw_tabibito) February 14, 2023
2023年1月2日(月曜日)
あけましておめでとうございます。2023年元旦。
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
3年ぶりとなった帰国ですが、
成田到着前、富士山がこんな姿で迎えてくれました。
2022年12月29日(木曜日)
和田岬線を往復
2022年12月23日の神戸、24日の大阪と、もっと台湾トークライブをこなしました。
その合間に少しだけ趣味活動。
今や希少な存在となってしまった103系の走行音を愉しみました。
2022年12月28日(水曜日)
永和駅を訪ねる(台湾ではなく三重県)
台湾ではなく、
— 片倉佳史(かたくらよしふみ) (@katakura_nwo) December 22, 2022
名古屋の永和。 pic.twitter.com/Xi5RWjLXvO
関空特急はるか。ハローキティ塗装
関空特急はるかに新大阪から天王寺まで乗車。
いつもながら、グリーン車は空気を運んでいる状態でした。
ちょっぴり心配になってきます。
ただ、乗り心地は良好なので、外国人旅行者に人気はあるようです。
2022年12月23日(金曜日)
名古屋と言えば、きしめん!ですよね。
私は東海道新幹線を利用する際、
可能な限り、名古屋で列車を代え、ホームできしめんをいただきます。
時には新幹線ホームではなく、在来線ホームできしめんを食べます。
写真は3番線・4番線ホームのきしめん屋さんでいただいたもの。
かき揚げも大好物です。
名古屋の食文化は奥が深いですね。
ワイ辜ビューひだの展望グリーン車で下呂温泉へ
下呂に来ましたが、覚悟していた以上の寒さでした。 pic.twitter.com/BP0hdsbPM5
— 片倉佳史(かたくらよしふみ) (@katakura_nwo) December 23, 2022
2022年10月18日(火曜日)
臺灣書旅 台湾を知るためのブックガイド
「臺灣書旅 台湾を知るためのブックガイド」が大好評につき、皆様のご要望に応えて、なるべく広く手に取って頂けるよう、増刷し、紀伊國屋書店32店舗およびウェブストアでお配りする事になりました。また、大手町ビル店31日まで台湾ブックフェアの追加開催。詳細→https://t.co/cdlSxgxbfF pic.twitter.com/xOPf0DyWbr
— 台北駐日経済文化代表処台湾文化センター (@moctokyo) October 17, 2022
2022年5月24日(火曜日)
ウィリアム・K・バルトンの墓地
台湾水道の父であり、日本の水道の父でもあるウィリアム・K・バルトン。
台湾の公衆衛生向上に尽力し、台湾で罹患したマラリアで亡くなった技師の墓地を訪ねました。
生前、バルトン技師は必ず自分の足で現場を訪ね、
自分の目で判断していったと言われています。
後藤新平に請われて台湾各地の水道・水源地を整備しました。享年43歳。
2022年5月2日(月曜日)
2022年5月2日19時からテレビ朝日の「駅総選挙」に出演します
お知らせ
2022年5月2日19時から、
テレビ朝日の「駅総選挙」という番組に出ます。
私自身はどんな番組なのか、どのくらいの時間出るのか、
全くわからないのですが、お時間のよろしい方、どうぞご覧ください。
私は台湾にいるので、残念ながら、見られません・・・
2022年2月6日(日曜日)
特捜タイム〜秩父鉄道がお好きな方へ
秩父鉄道がお好きなあなたへ。100形の吊りかけ駆動音が楽しめます。https://t.co/aPWBo7W1fl
— 音鉄道楽 (@DotnetKatakura) January 21, 2022
2022年2月2日(水曜日)
2022年1月3日(月曜日)
【音鉄】急行はまなすの札幌駅入線シーン
【音鉄・懐かし】急行はまなす、札幌駅入線シーン #音鉄 #急行はまなす #札幌駅https://t.co/UmPThJsZnd
— 音鉄道楽 (@DotnetKatakura) January 3, 2022
2021年4月23日(金曜日)
2021年4月8日(木曜日)
2021年3月2日(火曜日)
【音鉄】烏山線キハ47の走行音(2014年収録)
烏山線はかなり遅くまでキハ40系列が走っており、
私も何度か録音に出かけました。
https://anchor.fm/katakura/episodes/472014-elhsj8
烏山線の走行音
2014年に収録した音源です。
エンジン音のみならず、警笛もいい感じです。
https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)
2021年3月1日(月曜日)
高岩駅〜小海線
小海線の高岩駅。
少し前になりますが、帰国しているときに時間ができたので、
夕方の北陸新幹線に乗り、小海線を楽しみました。
途中、紫陽花(あじさい)が咲いていた高岩駅で途中下車しました。
静かな環境で列車の発着シーンを録音できました。
2021年2月27日(土曜日)
2021年2月21日(日曜日)
松山市内線を撮る・録る
憎きコロナウィルスのために日本に行けない日々が続いています。
伊予鉄の松山市内線も、カラーリングの変更がどんどん進んでいます。
本来なら、すぐにでも現地に赴き、撮影と録音を楽しみたいのですが・・・
https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)
2020年10月13日(火曜日)
【音鉄】とさでん交通
【音鉄道楽ラジオ】
高知県で音鉄。
とさでん交通の伊野駅を出発した電車の車内音です。
今や貴重な存在となっている吊りかけ駆動。
https://anchor.fm/katakura/episodes/ep-ekukbm
音鉄道楽ラジオ
夜を選び、雑音のない環境で集音しました。
伊野電停を出てから5分程度の音源です。
とさでん交通は専用軌道区間が多く、
郊外電車の雰囲気が楽しめる魅惑の路線です。
https://katakura.jimdosite.com/
台湾特捜百貨店(新版)
2020年9月16日(水曜日)
大阪環状線〜日経の記事・音鉄
大阪環状線の駅メロディ。今日の日経夕刊です。どうぞご覧ください。台北MRTのメロディもいつか取り上げてほしいものです。https://t.co/XvcFWFuOxX
— 片倉佳史(かたくらよしふみ) (@katakura_nwo) September 15, 2020
2020年8月24日(月曜日)
2020年8月20日(木曜日)
2020年7月23日(木曜日)
Kトレインワールドで台湾鉄道展
日本国内で台湾体験。
香川県三豊市にある私設鉄道博物館「Kトレインワールド」では現在、
期間限定の「台湾コレクション展」を開催中です。
予讃本線比地大駅の目の前にあるので、ぜひ!
ミニ汽車でも盛り上がれますので、ご家族連れでも楽しそうです。
館長の木川泰弘さん自身も大の台湾好きです。
Kトレインワールド
〒769-1501
香川県三豊市豊中町比地大2509-8
JR予讃線 比地大駅より徒歩0分
高松自動車道さぬき豊中インターチェンジより車で約5分
TEL 050-7115-6203
e-Mail info@k-train.kilo.jp
営業時間 10:00〜16:00(土日営業)
http://k-train.kilo.jp
公式ウェブサイトはこちら
https://www.facebook.com/K-トレイン-ワールド-2269582726642553/
facebookページはこちら(休館日のチェックはこちら)
116 queries. 0.155 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress