logo
 サイト内検索

検索オプション
 カレンダー
2024年 11月
« 9月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 カテゴリ一覧
 メインメニュー
 片倉夫妻の日本漫遊 最近の投稿

2024年11月9日(土曜日)

台湾の野鳥・パネル展示〜岩手県公会堂にて

カテゴリー: - katakura @ 10時35分42秒

2024年9月22日、盛岡市で講演をしました。
その際、台湾の鳥をパネル展示していただきました。

岩手県公会堂にて。


2024年9月25日(水曜日)

盛岡台湾ハッピープロジェクト〜岩手県公会堂

カテゴリー: - katakura @ 09時45分36秒

2024年9月22日、盛岡市で開かれた日台交流イベント。
今回、盛岡台湾ハッピープロジェクトの皆さんにお招きいただいて、
講演をしてまいりました。
皆さん、とても熱心に耳を傾けてくださり、嬉しく思いました。

それにしても、後藤新平、新渡戸稲造、伊能嘉矩、原敬、長谷川金助、藤根吉春、三田定則など、
台湾とかかわりをもった岩手県出身者・関係者の数に圧倒されますね。

こんなに素晴らしい建物で講演をさせていただくのはとても光栄なことだと思いました。
盛岡台湾ハッピープロジェクトの皆さん、お招きいただき、ありがとうございました。

講演の中でも触れたのですが、平民宰相こと原敬もまた、台湾とは深いかかわりがあります。
公会堂の脇には胸像が置かれていました。


2024年9月11日(水曜日)

【講演】台湾と岩手〜親しき隣人の素顔

カテゴリー: - katakura @ 12時33分15秒


2024年6月14日(金曜日)

ずんだシェイクは逸品でした

カテゴリー: - katakura @ 10時34分48秒

福島成蹊高校での講演を終えた後、福島駅で体験した「ずんだシェイク」。
台湾でもヒットしそうな逸品でした。

結構、いろいろな街にお店があるようですね。


2020年4月1日(水曜日)

山形の桜

カテゴリー: - katakura @ 23時51分56秒

2020年は結局、桜を見ることができませんでした。
悔しいので、2016年に撮影した山形城の桜を貼っておきます・・

左沢線,山形城,日本鐵路遊,日本鐵道


2019年12月7日(土曜日)

台北で只見線の写真イベント(2019年12月13日〜22日)

カテゴリー: - katakura @ 12時01分27秒


2019年11月26日(火曜日)

北上線の紅葉

カテゴリー: - katakura @ 01時14分23秒

北上線,湯田温泉,ほっとゆだ,紅葉,2019,南郷成民


2019年11月3日(日曜日)

平泉の毛越寺を訪ねました

カテゴリー: - katakura @ 14時33分15秒


松葉駅にて。秋田内陸縦貫鉄道を撮る

カテゴリー: - katakura @ 14時29分42秒

秋田内陸縦貫鉄道。
気温は10度を切っていました。
風もあって寒かったですが、それも忘れさせてくれるほどのいい風景。

松葉駅付近にて。

松葉駅,秋田内陸縦貫鉄道,秋田之旅


2019年10月8日(火曜日)

盛岡駅にて

カテゴリー: - katakura @ 01時27分45秒

盛岡駅から東京駅まで。
改めて新幹線の速さを感じました(いつものことだけど)

それと、この連結シーンはもはやどの時間帯でも見物客がいますね。

盛岡駅,東北新幹線盛岡駅,連結シーン


2018年11月10日(土曜日)

おしどりミルクケーキ〜山形名物に感動しました

カテゴリー: - katakura @ 02時22分22秒


2018年6月26日(火曜日)

羽越本線のキハ47で音鉄

カテゴリー: - katakura @ 08時40分39秒

羽越本線のキハ47を楽しんできました。
近い将来、間違いなく置き換えになってしまうと思いますが、
少しでもたくさん乗っておきたい車両です。
この日は鶴岡から五十川駅まで乗車しましたが、
空気を運んでいる状態だったので、車内音の録音を楽しみました。

キハ47,羽越本線,鶴岡駅,音鉄


2018年6月9日(土曜日)

庄内豚の生姜焼き

カテゴリー: - katakura @ 10時48分29秒

鶴岡駅前の「肉バル Yaku禄」というお店でいただきました。


羽越本線キハ47の旅

カテゴリー: - katakura @ 08時18分39秒

※写真は鶴岡駅で撮影したものです(陸羽西線ではありません)


2018年5月8日(火曜日)

弘前城の桜

カテゴリー: - katakura @ 23時16分56秒

弘前城の桜はとても有名ですが、
何度言っても見飽きない迫力がありますね。

私の場合、弘前の桜を楽しむ際には
必ず、弘南鉄道と五能線をセットで楽しみますが、
弘南鉄道がいつの間にか、とても本数が減ってしまい、残念です。
大鰐温泉はお湯もよく、お気に入りなのですが。

弘前城,桜,櫻花,弘前城


2018年1月6日(土曜日)

リゾートうみねこ、八戸線の旅


2018年1月2日(火曜日)

講演「秋田と台湾」、無事に終えました。

カテゴリー: - katakura @ 10時15分44秒

2017年12月23日、秋田県小坂町にて講演をさせていただきました。
テーマは「秋田と台湾」。
こういった知られざる日台交流史はより多くの方に知っていただきたいですね。

今回は秋田犬ツーリズムさんにお招きいただきました。
また、お会いできることを楽しみにしております。

秋田と台湾,片倉佳史,講演,小坂町,大館市,秋田県ツーリズム


2017年12月31日(日曜日)

新青森駅のインスタスポット

カテゴリー: - katakura @ 12時07分57秒

ねぶた,新青森駅,東北新幹線

大館講演に向かいました。
東京から大館へは秋田新幹線(秋田経由)よりも
東北新幹線(新青森経由)のほうが早く、快適なので、いつもこちらを利用します。

新青森駅は駅前にはなにもありませんが、
駅の1階にはお土産屋や食堂があり、不便は感じません。

訪れるといつも必ずカメラを向けてしまうのが、このだるまさんたち。
皆、気合が入った顔つきです。


2017年12月29日(金曜日)

秋田犬のハチ 大館駅

カテゴリー: - katakura @ 18時24分55秒


2017年12月23日(土曜日)

大館・小坂の講演を終えて弘前へ

カテゴリー: - katakura @ 10時08分54秒


2017年9月18日(月曜日)

鳴子温泉

カテゴリー: - katakura @ 09時43分03秒

今回は素通りしてしまったけれど、
列車を降りた途端に硫黄の香りに包まれたのは印象的でした。


2017年9月3日(日曜日)

あつみ温泉駅

カテゴリー: - katakura @ 22時56分06秒

羽越本線あつみ温泉駅。
電化区間ながらも気動車が元気に走っています。

乗客が少なく、ちょっぴり寂しいですね・・・

あつみ温泉駅,キハ47,羽越線


2017年9月1日(金曜日)

新庄駅で音鉄

カテゴリー: - katakura @ 22時54分18秒

新庄駅にて出発を待つ山形新幹線つばさ。
改札は最も後ろにあり、
グリーン車は最前部なので、かなり歩かされることになりますね。

新庄駅,山形新幹線,音鉄


2017年6月14日(水曜日)

岩木山、夕暮れ

カテゴリー: - katakura @ 23時28分05秒

五能線,岩木山,リゾートしらかみ

五能線の旅。
やはりリゾートしらかみは魅力的ですよね!
夕暮れ時の岩木山は眩しく輝いていました。

リゾートしらかみ,五能線


2017年5月21日(日曜日)

2017年春、角館

カテゴリー: - katakura @ 23時47分10秒


2017年5月5日(金曜日)

ばんえつ物語

カテゴリー: - katakura @ 23時12分32秒

磐越西線の旅。
SLばんえつ物語を満喫してきました。
何度乗っても退屈しない列車です。
音鉄的にも非常に魅力的な列車です。


弘前城の花筏

カテゴリー: - katakura @ 23時04分22秒


特急「いなほ」で秋田に向かう

カテゴリー: - katakura @ 01時17分41秒

いなほ

特急いなほで新潟から秋田へ。
グリーン車は定員わずか18名という贅沢車両です。
海側は日本海、山側は鳥海山が眺められます。

JR東日本のグリーン車はほかのJRよりも利用しやすい値段設定なので、
おすすめです。特にいなほは、もっと注目されてほしい存在です。

グリーン車,いなほ,象潟駅


2017年5月3日(水曜日)

弘前城の花筏

カテゴリー: - katakura @ 02時14分18秒

花筏,弘前城,櫻花,サクラ,弘前公園

その規模、本数、歴史から言って、
日本一の称号を得ている弘前城の桜。

絶景として知られている「花筏」を撮影してきました。
お濠をサクラの花びらが埋め尽くす様子は圧巻でした。


2017年5月2日(火曜日)

黒石名物・つゆ焼きそば

カテゴリー: - katakura @ 13時06分35秒


2017年5月1日(月曜日)

角館の夜桜

カテゴリー: - katakura @ 01時08分26秒

角館に行ってきました。
あいにく、訪問日当日に強い風が吹いてしまい、
枝垂桜は残念な様子でしたが、川沿いのソメイヨシノは見事でした。

角館,夜桜,櫻花


2017年4月14日(金曜日)

男鹿線〜なまはげラインの旅

カテゴリー: - katakura @ 10時39分34秒


2017年4月10日(月曜日)

こまち

カテゴリー: - katakura @ 08時53分24秒

秋田新幹線こまち。
秋田駅近くの踏切で狙いました。
フォルムが個性的なのはいいですが、なかなかいい感じに撮れませんね。

私はこまちを利用する際、
グリーン車の一人掛けシートをよく指定します。
席数そのものが少ないこともあり、満席ということも少なくありません。
他のJRに比べてJR東日本のグリーン車はお得感が大きく、
特に長距離利用者が多いですね。

秋田新幹線,こまち


2017年1月12日(木曜日)

青森のリンゴをいただきました!


2016年12月28日(水曜日)

弘前城の紅葉

カテゴリー: - katakura @ 10時57分18秒

弘前城の紅葉を愛でる。
2016年11月6日撮影。

弘前城,紅葉,11月6日


2016年12月13日(火曜日)

秋田内陸縦貫鉄道とカキ

カテゴリー: - katakura @ 00時28分15秒

柿色の気動車と柿。
秋から冬への移ろい・・

鉄道友の会秋田県支部の細田支部長さんのご案内で
訪れました←ありがとうございました!

柿,秋田内陸縦貫鉄道,秋,冬


2016年11月16日(水曜日)

秋田内陸縦貫鉄道

カテゴリー: - katakura @ 18時56分34秒


2016年11月12日(土曜日)

弘前城の紅葉2016

カテゴリー: - katakura @ 15時56分16秒


大館の名物駅弁・鶏めし

カテゴリー: - katakura @ 02時43分48秒

大館名物と言えば、とりめし、ですよね!

大館,とりめし,駅弁


2016年11月10日(木曜日)

弘前城の紅葉

カテゴリー: - katakura @ 02時56分27秒

2016年11月6日。
秋田県大館市で講演を終えた翌日、弘前城に行ってきました。
ライトアップが施され、とてもきれいな光景でしたが、気温は3度。
寒かったです・・・

弘前城,紅葉,11月6日


2016年11月8日(火曜日)

気仙沼名物のふかひれ鮨

カテゴリー: - katakura @ 16時32分18秒


2016年10月30日(日曜日)

三日間連続の講演・・・・

カテゴリー: - katakura @ 09時35分11秒


2016年9月19日(月曜日)

ねぶた

カテゴリー: - katakura @ 08時46分04秒

新青森駅に置かれたねぶた。
それにしても、私が行くときは、この駅、いつも乗り換え客でごった返しています。

指定券を購入するときにはいつも不便を強いられています。
JR東日本は窓口を減らし、自動券売機を増やしていますが、勘弁してほしいです・・・

新青森,ねぶた


2016年9月12日(月曜日)

リゾートしらかみ6号

カテゴリー: - katakura @ 12時40分11秒


2016年7月27日(水曜日)

リゾートしらかみに乗ってきました

何度乗っても楽しい「リゾートしらかみ」。
ただ、平日であることを差し引いても乗車率は芳しくないように思えてしまいます・・・

がんばってほしいな・・・

リゾートしらかみ,チェブラーシカ,ちぇぶ


2016年6月22日(水曜日)

霞城と山形新幹線

カテゴリー: - katakura @ 17時53分40秒

2016年の春は仕事が詰まっていて、ほとんどさくらの撮影ができなかったのですが、
最後の最後、一日だけ時間が捻出できたので山形へ行ってきました。

さくらの名所として知られる霞城ですが、
列車とのコラボが楽しめる場所としても知られています。
メイン山形新幹線になりますが、左沢線の気動車もなかなか良い感じでした。

山形新幹線,霞城,櫻花,さくら


2016年6月2日(木曜日)

山形鉄道で音鉄

カテゴリー: - katakura @ 10時29分18秒

4月に訪れた山形鉄道。
あいにくの天気ではありましたが、
それがかえってローカル線らしい雰囲気となりました。

地味な路線ではありますが、
独特の風情が感じられる路線ですね。

この日は往復ともに乗客が少なく、
好環境のもとで録音が楽しめました。
音鉄的にも魅力的な路線です。

山形鉄道


2016年4月15日(金曜日)

山形新幹線と霞城の桜

カテゴリー: - katakura @ 08時16分12秒


2015年7月13日(月曜日)

郡山名物のクリームボックス

カテゴリー: - katakura @ 17時27分30秒

福島県郡山で絶大な人気を誇るご当地デザート。
食パンの上に生クリームを塗ったシンプルなものですが、
その風味はよく練られており、絶品でした。

ただの生クリームではなく、
ちょっぴり甘めなのがポイントでしょう。

郡山を訪れるときには
ぜひとも味わいたい!と強く思いました。


2015年7月1日(水曜日)

岩木山と五能線

カテゴリー: - katakura @ 23時06分00秒

岩木山,五能線

五能線の旅。
リゾート白神は乗り心地もよく、車窓も素晴らしいので、
全く退屈しませんでした。

海ばかりが話題になる五能線ですが、
リンゴ畑や岩木山も見のがせません。

先頭車両に陣取っていたら、中学生くらいの地元少年と仲良くなりました。
彼曰く、岩木山がこんなにきれいなのは珍しいですとのこと。

私が台湾から来たと言ったら驚いていました。
考えてみると、確かに驚きそうですよね(笑)

五能線,リゾート白神


115 queries. 0.136 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress

 アクセスカウンタ
今日 : 229229229
昨日 : 6611661166116611
総計 : 4199030419903041990304199030419903041990304199030

Copyright © 2000-2011 片倉 佳史 KATAKURA Yoshifumi All Rights Reserved.台湾特捜百貨店