惜しまれつつも廃線となった旧池北線。 私は中学校時代から何度か乗車機会があり、 小利別の民宿「夢舎」などによく泊まっていました。
録音は2006年3月。
富山駅の朝。路面電車の魅力。 #富山県 #富山地鉄 #富山駅前 https://t.co/EnaNwSBomE @YouTubeより #路面電車 #富山市内線 #富山地方鉄道 #タイムラプス — 台湾魅力探索MEMO (@tw_tabibito) February 14, 2023
富山駅の朝。路面電車の魅力。 #富山県 #富山地鉄 #富山駅前 https://t.co/EnaNwSBomE @YouTubeより #路面電車 #富山市内線 #富山地方鉄道 #タイムラプス
すっかり数が減ってしまいましたね。 次回の帰国時は西日本を目指します。
富山と言えば路面電車!とは、言い過ぎかもしれませんが、 魅力的な存在であることは間違いないでしょう。
なかなか味わい深い存在です。
富山と言えばこの風景ですよね。 何度でも赴きたい場所です。
やはり路面電車は魅力的な存在です。
神戸での講演を終え、 少しだけ時間ができたので、北陸経由で東京に戻りました。 金沢では小幡謙二さんにご案内いただき、 市内を巡りました。
美しい景色に圧倒されました。 今年は4月に急に寒くなった関係で、 桜の開花期間が長かったそうです。
金沢に来ています。花景色に圧倒されながら、散策を楽しみます。 pic.twitter.com/tT96Rq6beG — 片倉佳史(かたくらよしふみ) (@katakura_nwo) 2019年4月15日
金沢に来ています。花景色に圧倒されながら、散策を楽しみます。 pic.twitter.com/tT96Rq6beG
春の金沢。春の息吹きを全身で受け止めつつ。。。 pic.twitter.com/NBMj2uFufP — 片倉佳史(かたくらよしふみ) (@katakura_nwo) 2019年4月16日
春の金沢。春の息吹きを全身で受け止めつつ。。。 pic.twitter.com/NBMj2uFufP
以前、家内と大阪で講演をした後に金沢経由で東京に戻りました。サンダーバードは快適だとかなり気に入っていた模様。 pic.twitter.com/davt06Mi5M — 片倉佳史(かたくらよしふみ) (@katakura_nwo) 2018年9月29日
以前、家内と大阪で講演をした後に金沢経由で東京に戻りました。サンダーバードは快適だとかなり気に入っていた模様。 pic.twitter.com/davt06Mi5M
久しぶりにサンダーバードに乗ったら、 新しいサービスが始まっていました。
大阪から東京に戻るとき、 時間があれば、北陸本線経由で帰ることがあります。 そんな時は富山駅で途中下車して、路面電車を少し眺めるようにしています。 富山市内線には古い電車と新しい電車が入りまじって、なかなか楽しいです。
片倉真理の新刊『台湾探見 Discover Taiwan〜ちょっぴりディープに台湾体験』。 その刊行記念講演を2018年4月15日に大阪で終えました。 帰路はせっかくの自由時間なので、北陸新幹線経由で東京に戻りました。 北陸新幹線のグリーン車は快適ですね。
福井のご当地料理。 今回は取材の関係であまり時間がなかったのですが、 駅構内の食堂でみかけ、一本列車を遅らせていただきました(笑) 濃厚な味わいがクセになりますね・・・
福井取材を終えて福井名物。ソースカツ丼。 pic.twitter.com/SCQP1RFiwM — 片倉 佳史 (@katakura_nwo) 2017年6月9日
福井取材を終えて福井名物。ソースカツ丼。 pic.twitter.com/SCQP1RFiwM
今日はオフ日ということにさせてもらい、のと鉄道を楽しんでします。ひな祭り車両。 pic.twitter.com/zrRIR1RRvn — 片倉 佳史 (@katakura_nwo) 2017年3月13日
今日はオフ日ということにさせてもらい、のと鉄道を楽しんでします。ひな祭り車両。 pic.twitter.com/zrRIR1RRvn
路面電車に乗りたくなってしまい、富山まで行ってきました。
限られた時間でしたが、 新幹線の車内で講演の準備をしていたら、 あっという間に着いてしまいました。
福井県特有の表現。 警報機がジャンジャン鳴っている時・・・
福井鉄道家久駅にて。
えちぜん鉄道との接続工事中の田原町駅。 岐阜を走っていた路面電車が福井に移って 元気な姿を見せています。
一方で、福井鉄道田原町駅の古めかしい駅舎は姿を消してしまい、 寂しい気持ちになりました・・・
ちょっと甘さが強すぎるようにも思いました。 敦賀駅でしらさぎに乗り換える前に購入。 いつの間にか敦賀駅が大きく変わっていて驚きました。
米原から新幹線に乗る。確かにソフトクリームの味がする森永マミーが旅のとも。 pic.twitter.com/h64FWjxjo1 — 片倉 佳史 (@katakura_nwo) 2015, 8月 27
米原から新幹線に乗る。確かにソフトクリームの味がする森永マミーが旅のとも。 pic.twitter.com/h64FWjxjo1
音鉄行脚。 旧式踏切がたくさん残っている北陸鉄道。 今回、新著執筆のため、浅野川線を取材してきました。
魚眼レンズで煽ってみました。
北陸鉄道鶴来駅。 味わい深い駅舎建築です。
約3年ぶりの訪問。 かつては拠点駅でしたが、今や単なる終着駅になってしまいましたね・・・
何度訪れても味わいたっぷりの駅舎。北陸鉄道鶴来駅。 pic.twitter.com/zPvFwHHYN5 — 片倉 佳史 (@katakura_nwo) 2015, 6月 10
何度訪れても味わいたっぷりの駅舎。北陸鉄道鶴来駅。 pic.twitter.com/zPvFwHHYN5
サンダーバードの編成が変わってした。おかげで最前車両から最後尾まで歩かされた。 pic.twitter.com/72xvOpsFwd — 片倉 佳史 (@katakura_nwo) 2015, 6月 10
サンダーバードの編成が変わってした。おかげで最前車両から最後尾まで歩かされた。 pic.twitter.com/72xvOpsFwd
富山の名物駅弁と言えば、ますのすしですが、 こちらもなかなか美味しかったです。
考えてみると、北陸って食事情が豊かですよね!
短尺レール区間もわずかに残っていた長野電鉄屋代線。 廃止されてしまったことが信じられません。。。
金沢訪問時に撮影に赴いた氷見線。 小松在住の上出さんにご案内いただきました。
暑い一日でしたが、日本海特有の色合いはそんなものを吹き飛ばしてしまうほどの透明感。 何時間いても退屈しない、鉄道撮影ばらではの「悦楽」を満喫しました。
雨晴駅前の食堂でカレーライスを食べ、再び撮影地へ。 駅から徒歩でアクセスできるので、台湾の鉄道ファンにも訪れてほしいスポットですね。
やはりこの色合いがいいです・・・
63 queries. 0.082 sec.Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress