岡山駅で出発を待つ特急「しおかぜ」。
新しく購入したビデオカメラで撮影してみました。 なかなかタイミングが得られず、難しいです・・・
本日をもって廃止となる石北線の金華駅。 ここは雑音が少ない「音鉄の聖地」でもありました。 今回俎上した拙著『音鉄〜耳で楽しむ鉄道の世界』(ワニブックス)でも取り上げたかったのですが、 JR北海道が廃止をリリースしたため、掲載をあきらめました・・・
JR四国の看板列車。 特急「南風」に乗車しました。 グリーン車は半室ですが、リニューアル済みで豪華感があります。 背もたれが高いもの特色で、フィット感もたっぷり。 ディーゼルエンジンの唸りをたっぷり楽しみながらの旅が続きます。
札幌から函館まで特急北斗で移動。 車内で長万部名物のかにめしを味わいました。
名物だけあって、車内で予約ができます。 カニがぎっしり詰まっています。お値段は税込み1080円。
http://www.e-kanaya.com/sho.html かにめし本舗かなやのウェブサイト
チェブラーシカも大満足
【グリーン車探訪】
先日、新大阪から岡山まで乗車した「さくら」。 JR九州車両のグリーン車は半室なので空間的な広さはないものの、 シートのグレードはとても高く、おすすめです。 フットレストは北陸新幹線のE7、W7にもありますが、こちらが先。
ただ、座席数が少なく、結構な確率で満席になってしまいます・・。
以前、テレビ番組でお世話になった方にごちそうになったもつ鍋。こういった庶民派グルメで絶品に出会うと嬉しくなりますね。大阪の食べ歩きはほんとに楽しいですね! pic.twitter.com/tbdDU1GG3d — 片倉 佳史 (@katakura_nwo) 2016年3月15日
以前、テレビ番組でお世話になった方にごちそうになったもつ鍋。こういった庶民派グルメで絶品に出会うと嬉しくなりますね。大阪の食べ歩きはほんとに楽しいですね! pic.twitter.com/tbdDU1GG3d
栗田さん、ごちそうさまでした!
讃岐うどんめぐり。まず最初に訪れた上杉食品。 麺の卸工場が切り盛りしているだけあって、その味わいはまさしくここだけのもの。 早朝であるにも関わらず行列ができていて期待感が高まります。
コシがあって、なかなかマネのできない食感です。 忘れがたい味わいで、また来たい!と心から思う名店でした。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/93 四国新聞さんの記事
今日はうどん三昧。まずは一軒目。上杉食品。 pic.twitter.com/6Q3KTiRqRU — 片倉 佳史 (@katakura_nwo) 2016年3月13日
今日はうどん三昧。まずは一軒目。上杉食品。 pic.twitter.com/6Q3KTiRqRU
ツイッターのフォロアーの方にお教えいただきましたが、 これはJR西日本岡山支社のキャラなのだそうです!
いい感じです!
なんだかかわいい岡山のご当地キャラ。岡山へ行きたくなりますね。 pic.twitter.com/rP9eMdOket — 片倉 佳史 (@katakura_nwo) 2016年3月14日
なんだかかわいい岡山のご当地キャラ。岡山へ行きたくなりますね。 pic.twitter.com/rP9eMdOket
なぜかこだまはいつも混雑していますね。東京駅。近距離利用客って意外に多いんですね。
身延線を走る特急ふじかわ。 身延線は地味な路線ですが、こんなに素晴らしい富士が見えるとは夢にも思っていませんでした。
思わず見入ってしまう富士の山。
2016年3月18日、大阪の桃山学院高校で特別講義をさせていただきました。 若い人々の熱いまなざしに触れられて、私も多くの刺激をもらいました!
37 queries. 0.046 sec.Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress